保湿してるのに乾燥する…その原因、“隠れ乾燥”かも?インナードライ向けの保湿方法

目次

保湿してるのに乾燥する…その原因、“隠れ乾燥”かも?

こんにちは。
日差しが強くなってきて、紫外線対策に追われる季節。
「ちゃんと保湿しているのに、なんだか肌がつっぱる」
「メイクのりが悪いし、午後になると粉を吹いている気がする…」

そんなお悩み、ありませんか?

実はそれ、「インナードライ肌(隠れ乾燥)」のサインかもしれません。
表面は皮脂でうるおっているように見えても、内側はカラカラに乾いている。そんな“ちぐはぐ”な状態が、30代以降の女性にとても多いんです。

今日は、「なんで保湿してるのに乾燥するの?」「そもそもインナードライってなに?」という疑問にやさしく答えながら、あなたの肌をしっとり保つためのヒントをお届けします。


インナードライ肌ってどんな状態?

“インナードライ”とは、文字通り「内側が乾いている肌」のこと。

肌の表面はうるおっているように見えるのに、内側(角質層)は水分不足で乾燥している…。そんな状態になると、肌は「もっと油分が必要かも」と勘違いして、余分な皮脂を分泌してしまいます。

つまり、「テカっているのに乾燥している」という、ちょっとややこしい肌状態が生まれてしまうんです。

特に30代を過ぎると、ホルモンバランスの変化や生活の忙しさで、肌の水分保持力が低下しがち。夏の冷房、紫外線、睡眠不足、そしてストレス…どれもインナードライの原因になります。


もしかして私も?インナードライのセルフチェック

下の項目、いくつ当てはまりますか?

  • 朝はテカってるのに、午後にはカサつく
  • 洗顔後、肌がつっぱる
  • 化粧水がぐんぐん浸透するけど、すぐ乾く気がする
  • Tゾーンはベタつくのに、頬や口元はカサつく
  • ファンデーションが浮いたり、ひび割れたりする

2つ以上当てはまったら、インナードライの可能性大です。


保湿してるのに乾燥するワケ

「ちゃんと保湿してるのに…」という人が、実は多いんです。
でも、その保湿、もしかすると【肌の表面だけ】しか潤っていないのかもしれません。

インナードライ対策には、表面だけじゃなく「角質層までしっかり水分を届ける」ことが大切。

さらに、水分を届けるだけじゃなく「閉じ込める」工夫も必要なんです。

たとえば、化粧水だけで終わっていたり、さっぱりタイプのスキンケアだけを使っていると、水分が蒸発してしまって逆効果になることも。


インナードライに効くスキンケアのコツ

  1. とにかく“与える”前に、“落とす”を見直す

洗顔やクレンジングが強すぎると、肌のバリア機能が壊れて水分が逃げやすくなります。
摩擦レス・ぬるま湯洗顔を意識しましょう。洗いすぎ注意!

  1. 水分はすぐに与えて、油分でフタを

お風呂上がりや洗顔後は、肌が乾きやすいタイミング。
1分以内に化粧水をなじませて、そのあと美容液や乳液、クリームでしっかり“フタ”をしましょう。

  1. インナードライ向けの“浸透型”アイテムを選ぶ

ヒアルロン酸、セラミド、ナイアシンアミドなど、肌の奥まで届く成分入りの化粧品がおすすめ。肌の水分保持力を高める効果が期待できます。

  1. 「油分=悪」じゃない!適度な保護膜を

皮脂を完全に除去しようとするのではなく、うまく味方につける意識でケアを。バランスのとれた油分補給で、肌の乾燥を防げます。


生活習慣も見直してみて

スキンケアだけでなく、日々の習慣も肌に大きな影響を与えます。

  • 睡眠:肌の修復は夜に行われます。最低6時間の睡眠を意識。
  • 食事:ビタミンC、E、オメガ3脂肪酸など、肌の潤いに関わる栄養素を意識。
  • 水分補給:1日1.5Lを目安に、こまめに水を飲みましょう。
  • ストレスケア:好きな音楽や入浴で、心も肌もゆるめてあげてくださいね。

おわりに 〜“うるおい美肌”は、内と外から〜

「保湿してるのに乾燥する…」
それはあなたの肌が“もっと奥から潤わせて”というサインかもしれません。

表面だけじゃなく、内側からもふっくらとうるおう肌を目指して。
毎日のスキンケアと、少しの生活習慣の見直しで、肌はちゃんと応えてくれます。

無理なく、自分のペースで。
あなたの肌と、やさしく向き合ってみてくださいね。

  • URLをコピーしました!

【EDITORS' NOTE】すべての自分投資の基礎

ファッション、メイク、スキルアップ…。私たちは、自分を輝かせるために様々な投資を行います。
しかし、そのすべての印象を支える、最も大切な「資産」を見過ごしてはいないでしょうか。

それが、365日あなたと共にある『髪』です。

髪にハリとツヤがあれば、シンプルな装いさえも洗練されて見えるもの。
「プレヘマ」は、そんな髪の土台を育む「髪の導入美容液」。

日々の数秒で、未来の自分へ最も賢い投資を始められます。
未来の輝きは、今日の選択から。

▼ 詳細を確認する
https://kamibasami.jp/beautyhealth/prehema/

この記事を書いた人

大手エステサロンで店長として勤務。約4年間でカウンセリングした人数は500人以上、社内コンテストでの優勝経験を持つ。 「お客さまを見た目だけでなく内面も輝かせる」ことがモットー。 現在は個人経営の美容サロンを中心に、お客さま満足度アップのためのコンサルタントとして活動中。

コメント

コメントする

目次