【みなさんこんにちは!カミバサミ運営のミクです!おいしいもの大好きな私が実際に食べておいしかったものを勝手に紹介します。不定期連載お楽しみに!!】
やってきました、カミバサミ女子会!
リサーチという名目で気になるお店に行けるから本当に嬉しい!
運営ミクはクリーム系パスタが大好き!ということで今回お邪魔したのは、神楽坂にある【カルボナーラ専門店 HASEGAWA】
専門店というからにはどんなカルボナーラがあるんだ?!と期待値MAX!
カルボナーラ専門店のHASEGAWAは、扉から重厚感
お店は地下にあります、扉がお、お、お、重い!?中からお店の方が空けて下さり無事に入店。
いろいろ食べたいね!とおしゃべりしてコースに決めました。
内容は、前菜・バゲット・カルボナーラ・紅茶かコーヒー・ドルチェ。
もう絶対満足できちゃう!
バゲットはカルボナーラのソースを絡めて食べるんだ!と固く決意しました。
カルボナーラ専門店のHASEGAWAは、前菜から舌がとろける!
前菜はカプレーゼをチョイス・・・。
最近になってバルサミコ酢の美味しさに気づいたのです。
バルサミコ酢を食べるために頼んだと言っても過言ではないのですが、トマトもジューシーでおいしかったです。
シェアしてもらったナスとトマトのオーブン焼きもチーズたっぷりでおいしかったな~。
乾杯はスパークリングにして、そのあとは最近ハマっているワイン!
休肝日をつくらないと、と思ってはいるのですがなかなか・・・みなさんどのくらいの頻度で休肝日をつくっていますか?
カルボナーラ専門店のHASEGAWAは、カルボナーラなのにビックリな組み合わせ
やってきました!メインのカルボナーラ!
写真では伝わりづらいのですが、山椒カルボナーラとわさびカルボナーラをチョイスしました。
山椒はたっぷりかかっているのですが、クリームの邪魔をしないので香りを楽しみつつ味わえました。
初めて食べたのですが、意外と合う組み合わせでした。
わさびはツーンとしますが嫌な辛味はまったくなし!
何人かで食事をするといろんな味をシェアできるのが嬉しいですね!
そうそう、一緒に食べると決意していたバゲットはカルボナーラがやってくる前に完食しました(笑)
カルボナーラ専門店のHASEGAWAは、ドルチェで満腹
最後はドルチェとアイスティー。
久しぶりに食べたよパンナコッタ!ぷるんぷるんでおいしかったです。
最後まで大満足大満腹!
二軒目も考えていたのですがお腹がはちきれそうなため断念・・・。
一軒でこんなに満足できるなんて最高!な夜でした。
さて、次はなにを食べに行こうかな~
それではまた!
カルボナーラ専門店のHASEGAWAの詳細情報
場所:東京都新宿区神楽坂3-6 金井ビル B1F
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/hasegawa24/
コメント